ブログ
桜の開花情報2017 *- 週末~見頃を迎えます -*
2017/04/21

東山温泉に入るすぐ手前の湯川沿い
くつろぎ公園の桜と柳のコラボレーションが素敵だったので
休み時間にパシャリ☆
鶴ヶ城の桜は七分咲きくらいでしょうか♪
そして、今年話題になっています、喜 多方のしだれ桜並木のさくらもこれからが本番といったところ(下写真)
会津はまだ平均15℃くらいと、少し肌寒いので
ゆっくりと開花しています。
東山温泉を中心とした、日帰りが可能なエリアの桜開花予測です
<会津・喜多方エリア> 今週末~来週半ばまで見頃予想(鶴ヶ城等)
<猪苗代・柳津エリア> 来週半ば4/26頃~再来週頭5/2頃予想
<裏磐梯エリア> G W前後には咲くかな??とのこと!(桜峠/ラビスパ裏 磐梯施設内)
とういうことで♪
会津のお花見シーズンは今週末から☆来週が本番になりそうです☆
これからの猪苗代もオススメですよ( ´艸`)
下の写真は猪苗代の 「観音寺川」 の桜並木です。
川の流れの音と、陽気な陽射し、桜とのコラボレーションがとっても
心地よい場所です♪♪♪
「観音寺川」 の現在の桜状況ですが
“ つぼみ ” のようで、猪苗代観光協会に問い合わせたところ
見頃は4/29頃からでは、とのことです。
会津は山に囲まれた立地の為、桜が楽しめる時期がエリアによって異なり、
お花見を長く楽しめます。
4/7より鶴ヶ城のライトアップもスタート♪
夜のライトアップツアーも運行中!!
鶴ヶ城は、かの有名な曲、「荒城の月」のモデルになったお城ですが
石垣と、ソメイヨシノのコントラストが美しく、
毎年、お花見にたくさんの方が訪れます。
夜のライトアップされた鶴ヶ城と共に
幻想的な夜桜の世界をお楽しみください。
▼工程スケジュール▼
------------------------------------------------------
18:00 ご夕食
19:10 当館発 / 19:30 会津武家屋敷 ふくろう号にご乗車 / 鶴ヶ城散策(30分)
/ 20:30会津武家屋敷着 / 20:40 当館着
------------------------------------------------------
▼料金▼
500円(子供300円)
※乗車時にお支払い※
★- お申し込みは、ご予約後当館までご連絡ください -★
くつろぎ公園の桜と柳のコラボレーションが素敵だったので
休み時間にパシャリ☆
鶴ヶ城の桜は七分咲きくらいでしょうか♪
そして、今年話題になっています、喜 多方のしだれ桜並木のさくらもこれからが本番といったところ(下写真)
会津はまだ平均15℃くらいと、少し肌寒いので
ゆっくりと開花しています。
東山温泉を中心とした、日帰りが可能なエリアの桜開花予測です
<会津・喜多方エリア> 今週末~来週半ばまで見頃予想(鶴ヶ城等)
<猪苗代・柳津エリア> 来週半ば4/26頃~再来週頭5/2頃予想
<裏磐梯エリア> G W前後には咲くかな??とのこと!(桜峠/ラビスパ裏 磐梯施設内)
とういうことで♪
会津のお花見シーズンは今週末から☆来週が本番になりそうです☆
これからの猪苗代もオススメですよ( ´艸`)
下の写真は猪苗代の 「観音寺川」 の桜並木です。
川の流れの音と、陽気な陽射し、桜とのコラボレーションがとっても
心地よい場所です♪♪♪
「観音寺川」 の現在の桜状況ですが
“ つぼみ ” のようで、猪苗代観光協会に問い合わせたところ
見頃は4/29頃からでは、とのことです。
会津は山に囲まれた立地の為、桜が楽しめる時期がエリアによって異なり、
お花見を長く楽しめます。
4/7より鶴ヶ城のライトアップもスタート♪
夜のライトアップツアーも運行中!!
鶴ヶ城は、かの有名な曲、「荒城の月」のモデルになったお城ですが
石垣と、ソメイヨシノのコントラストが美しく、
毎年、お花見にたくさんの方が訪れます。
夜のライトアップされた鶴ヶ城と共に
幻想的な夜桜の世界をお楽しみください。
▼工程スケジュール▼
------------------------------------------------------
18:00 ご夕食
19:10 当館発 / 19:30 会津武家屋敷 ふくろう号にご乗車 / 鶴ヶ城散策(30分)
/ 20:30会津武家屋敷着 / 20:40 当館着
------------------------------------------------------
▼料金▼
500円(子供300円)
※乗車時にお支払い※
★- お申し込みは、ご予約後当館までご連絡ください -★
- 東北最大級☆喜多方のしだれ桜並木の桜(4/20時点)