公司简介
隐私政策
住宿条款
旅馆手册
language
舒适之宿顶部
半露天浴室
浴池
料理
客房
馆内设施
交通指南
预约订房
首页
评价
评价
您的意见编号
4.7
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋
4.7
料理(夕食)
4.7
風呂
4.7
接客・サービス
4.4
料理(朝食)
4.6
清潔感
4.6
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ
377
件
並び替え
新着順
評価の高い順:総合
評価の高い順:部屋
評価の高い順:風呂
評価の高い順:朝食
評価の高い順:夕食
評価の高い順:接客・サービス
評価の高い順:清潔感
クチコミ評点の見方・説明
投稿日:2024/10/06
4
[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 5 | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]
美味しかった~
チェックイン時間が遅れてしまいご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。そのため夕食を急いで食べなくてはならずちょっと残念でしたが大変おいしかったので全部いただきました。特に馬刺しが最高でしたので市街のお肉屋さんで購入して帰りました。思っていたより大きな宿でロビーの係りの方はわりと事務的でした。貸し切り露天風呂、特に千年の湯が景色もよくて最高でした。お天気の良いときにぜひまた入りたいと思いました。
naoさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2024-09 その他
宿泊価格帯:
29,001~30,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2024/10/06
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
素晴らしい宿!
部屋は5人で泊まっても広々としていてのんびりできました。お風呂も3ヵ所もありどちらも混んでいなくてゆっくりとはいれます。食事は会津の郷土料理も食べられて手が込んでいました。朝御飯のバイキングもとても美味しい。この値段で本当にいいんですか?というレベルです。お料理一つ一つに心がこもっていました。良い旅になりました。また泊まりたいです。
くりこさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2024-10 友達旅行
宿泊価格帯:
18,001~19,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2024/10/06
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
サービスが素晴らしい
東山温泉は無色透明の温泉ですが、塩化物泉らしく本当によく温まる温泉でした。こちらの宿は、サービスが素晴らしかったです。
ツインの部屋はかなり広く、引き戸をうまく使って使いやすかったです。
食事もとても美味しく、良かったです。ラウンジのフリードリンクも種類も豊富で、特にコーヒーは持ち出せたのが良かったです。
mon-tさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2024-09 一人旅
宿泊価格帯:
20,001~21,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【基本膳+さくら刺し】会津名物さくら刺し付★赤身が特徴の馬刺しを辛子にんにく味噌で
投稿日:2024/10/06
5
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
リラックスできた
お部屋、温泉、料理、すべてにおいて素敵なお宿でした。特に食事処のスタッフさんは気さくで親切で楽しかったです。ライブラリーのコーヒーを飲みながらまったり過ごす時間もとてもリラックスできた。欲を言うならお風呂を男女入れ替えてもらって違う雰囲気を味わいたかったかな。もう一度行きたいお宿です。
まつちゃんさん
/70代女性
宿泊日/目的:
2024-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
14,001~15,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2024/10/05
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
夫婦にお薦めです。
宿に着いてからも、つかづ離れづいい距離感、でも対応はとても親切で丁寧、フロントの方もとても丁寧な対応でした。部屋も綺麗でとても居心地が良かっです。
食事も大変美味しく、仲居さんの対応も丁寧で大変美味しく頂きました。
口コミを信じて宿泊できてとても良かったです。また行きたい宿になりました。
大和さん
/60代男性
宿泊日/目的:
2024-10 夫婦旅行
宿泊価格帯:
29,001~30,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2024/10/05
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
温泉がすばらしかった
福島旅行の締めくくりとして東山温泉に宿泊したいと思い、予約しました。なんといっても湯めぐりがよかったです。新滝さんには土方歳三さんゆかりの猿の湯や岩風呂やらが4種類あって、姉妹館の千代瀧さんまで少し歩くだけで入浴できて、こちらは会津の町がみえる展望風呂と雰囲気の良い半露天のお風呂。かけ流しとのことで本当に気持ちよく温泉が楽しめました。ライブラリーラウンジでセルフで飲み物がのめるのもよかったです。落ち着いた雰囲気でお風呂上りにゆっくりできました。
そして和モダンツインのお部屋は広くてくつろげ、ゆっくり過ごせました。お料理も夕・朝食ともにきれいな盛り付けでおいしかったです。いっしょに泊まった娘も喜んでいました。機会があればまた宿泊したいと思ったお宿でした。
ののぴーさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2024-09 家族旅行
宿泊価格帯:
21,001~22,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2024/10/05
4
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 - | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
ベッドルームが充実
温泉旅館は和室が多く、ベッドルームがあるところを探していました。
お部屋も広く、お風呂も満喫!
とても良かったです。
ありがとうございました。
kyupiさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2024-10 夫婦旅行
宿泊価格帯:
12,001~13,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【一泊朝食】手作りの温もり感じる、好評の和風ビュッフェ/4種の源泉掛け流し風呂
投稿日:2024/10/03
4
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 3 | 清潔感 4]
湯めぐり最高!
色々なお風呂が楽しめて最高です。少し離れていますがもう一つの宿の温泉も使用できます。清潔感もあり、各お風呂にタオルが常備してあるのがよかったです。お食事も美味しくて、ラウンジもゆったりできます。甘酒も美味しくいただきました。お部屋も川の流れる音を聴きながら過ごせます。お安く泊まることができたので更に最高でした。
かくすけさんさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2024-10 友達旅行
宿泊価格帯:
15,001~16,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり
投稿日:2024/10/03
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
すべてが最高~
接客が皆さん素晴らしく、気持ちの良いお宿でした。
そして、お風呂も食事も良かったです。お風呂は湯めぐりも含め色々なお風呂があり、それぞれ特徴的で飽きることのない作りになっていました。夕食は郷土料理(こづゆが特に美味しかったです)を楽しむこともでき美味しくいただきました。朝食バイキングも種類も豊富で美味しかったです。 また伺いたいと思います
クーさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2024-10 その他
宿泊価格帯:
16,001~17,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【基本膳+さくら刺し】会津名物さくら刺し付★赤身が特徴の馬刺しを辛子にんにく味噌で
投稿日:2024/10/03
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
リニューアルの文言にひかれて
24年改装【源泉内風呂付/川沿い】ツイン+和リビングルームという文言に誘われ東北旅行の2泊目として利用しました。
予想以上のお部屋で、本当に家にいるようにくつろげ、洗面所も非常に広くて使い勝手がよく照明も素敵でした。
奥さんは寒がりなので、露天ではない源泉内風呂がとても気に入ったようです。
夕飯も窓際に案内され、地のものを美味しくいただきました。
朝食バイキングも種類も豊富で食べすぎまてしました。
暑い時期の旅行だったので、マイボトルに氷が欲しいと思っていたのですがフロント脇に機械があり自由に利用できありがたかったです。
フロントの対応も丁寧で好感がもてました。
会津旅行の際はまた利用させていただきます。
ドラさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2024-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
28,001~29,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2024/10/02
1
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 - | 接客・サービス 1 | 清潔感 1]
女性目線のきめ細かいサービスだが男性にはつらいとこもあり
ツーリングで利用。部屋に露天風呂もあり夜はゆっくと過ごせました。朝食は過去に利用したバイキング形式の中で歴代1位と思うくらい素晴らしい。女性目線のきめ細かい素晴らしいサービスは評価できますが、女性に偏り過ぎていて、男性には居心地が悪く感じる部分が多く感じられました。今回は特別室だったので、チェックアウトは翌朝11時なのですが、10時前から隣の部屋の清掃が始まりました。「くつろぎの宿」なのに全然くつろげない。具体的には、露天風呂に入っていたら隣の部屋から水が飛んでくる(ホースの水で清掃してた)、隣のテラスの床下から水が流れてくる、ドッタンバッタン天井の点検口まで開けて大掛かりな清掃をしていました。とても一流のホテルとは思えなかったです。値段相のサービスを提供していただきたい。
チョコ次郎さん
/40代男性
宿泊日/目的:
2024-09 その他
宿泊価格帯:
28,001~29,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【一泊朝食/半露天風呂付特別室】源泉かけ流しの湯を客室で☆専用ラウンジ付◆朝食は手作り和風ビュッフェ
投稿日:2024/09/29
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
お風呂も食事も良かった
申し込みに際してちょっとトラブルがありましたが、しっかり説明をして下さり納得出来ました。事情をきちんと説明出来るスキルは重要だと思います。
湯めぐりもできるし、食事も満足でした。
添ちゃんさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2024-08 家族旅行
宿泊価格帯:
14,001~15,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【早期割30/10%OFF】30日前の予約でお得☆季節の創作会津郷土料理と温泉を堪能
投稿日:2024/09/28
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
新館も合わせた湯巡りができる
家族旅行で利用しました。
お風呂に種類があって、別館、新館を行き来しつつたくさんのお風呂を楽しめました。
夜はラウンジでゆっくりお酒を楽しめて大満足でした!
利用してよかったです。
Kanaさん
/20代女性
宿泊日/目的:
2024-08 家族旅行
宿泊価格帯:
19,001~20,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【一泊朝食】手作りの温もり感じる、好評の和風ビュッフェ/4種の源泉掛け流し風呂
投稿日:2024/09/22
4
[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
夕食が美味しいし接客が良い
2回目の訪問 前回も夕飯が本当に美味しいかったので、友人を誘って2泊しました。食事同じ物が出なくて満足
朝食 ラウンジにもお酒が飲めるのは、呑兵衛には最高ですね!お酒の銘柄も沢山あって楽しめました。
お風呂も3箇所あって 着替えて入るのが少し面倒ですが
浴用タオルがお風呂場にあるのが、使い勝手が良くて助かりました。
後お茶菓子も2種類あって満足です。
友人達も喜んでくれたので、又来たいですね。
料理長さんが変わらないで下さいね。
てるみんさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2024-09 友達旅行
宿泊価格帯:
15,001~16,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
★14年連続1位記念★客室無料グレードUPで極上の会津旅!売れた宿大賞東北エリア【じゃらん限定】
投稿日:2024/09/22
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
福島県の郷土料理が最高!
夕食と朝食の福島県の郷土料理がとても素晴らしかったです!今までに食べたことのない料理で、新たな経験と体験ができました!ライブラリーの居心地もとても良く、時間が許せば、読書しながらのんびり過ごしたいとも思いました。大変お世話になりまして、誠にありがとうございました!
しょうりゅうさん
/40代男性
宿泊日/目的:
2024-09 その他
宿泊価格帯:
15,001~16,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんのお得な10日間】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり
投稿日:2024/09/22
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
最高!風呂の換気扇が止めてあってそれが静寂さを引き出した!
窓が全開なのに換気扇を回してある宿が多い中、換気扇を止めて静寂さを引き出してくれてました。本当にリラックスできる風呂とはこのことを言うのです。日本人が露天風呂を好むのは人工的な音がしないからなのではと思うほど。実に素晴らしかった。加えて、毎回の夕食はとても美味しいのですが、今回は格別!いつものメニューでしたが優しい味付け大満足でした。 あと不思議なことにマナーの良いお客、家族、子供連れが多いのです。この宿。これからもマナーの良いお客さんばかり利用していただきたい物です。
雪花采さん
/50代男性
宿泊日/目的:
2024-09 家族旅行
宿泊価格帯:
15,001~16,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【基本膳+さくら刺し】会津名物さくら刺し付★赤身が特徴の馬刺しを辛子にんにく味噌で
投稿日:2024/09/22
4
[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 3 | 清潔感 4]
お風呂、日本酒が良かった
会津に来る時はいつもお世話になってます。
いつもは夕食、晩酌で寝ちゃいますが…
今回はやっとお風呂を全部制覇できました(笑)
わたりの湯から川向こうの景色みながら、そう言えば熊でニュースになってたのを思い出しました。
お風呂もご飯も日本酒もそろっていてお気に入りのお宿です。また来年もお世話になります。
一つお願いがあります。廣木酒造の『飛露喜』を夕食時にいつもいただきますが、出来たら『泉川』も日本酒リストに追加して欲しいな~と思います。
蔵元に行ったら勧められたので…
ひろさん
/50代男性
宿泊日/目的:
2024-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
15,001~16,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり
投稿日:2024/09/20
5
[部屋 5 | 風呂 3 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 3 | 清潔感 5]
あいづ郷土料理めぐり
お部屋、ベッドですてきでした。
お料理もおいしく、食べきれないくらい。
大満足でした。
千代滝さんは色浴衣や日本酒バーがあったような。。。
新滝さんでもあるかなーと期待していたので残念。
日本酒バーはあったらよかったのに。
まぁさん
/40代女性
宿泊日/目的:
2024-09 恋人旅行
宿泊価格帯:
15,001~16,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり♪
投稿日:2024/09/20
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
ゆったりできるのが最高
時間がゆっくりと流れ、日頃の疲れが癒されます。ラウンジがありゆっくりくつろげます。
お風呂はいっぱいありすぎて、入りきれない。次回宿泊の楽しみになります。何度もリピしたい宿です。
kenさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2024-09 友達旅行
宿泊価格帯:
15,001~16,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり
投稿日:2024/09/19
4
[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
リピーター
リピーターですが初めて土曜日に利用しました。土曜日は料金がかなり高めにもかかわらず宿泊客が多いのにでびっくり。ただ、いつもと同じように温泉もお部屋もゆっくりとくつろげました。
jimさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2024-09 その他
宿泊価格帯:
29,001~30,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2024/09/19
3
[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 3 | 接客・サービス 3 | 清潔感 4]
温泉巡りができるお宿
お部屋・食事など、一般的な温泉旅館です。
歴史がある宿で施設は新しくないですが、清掃は行き届いていたと思います。
浴槽は大きくなく源泉も多くないようですが、新滝に3か所と姉妹館の千代滝に2か所の湯殿があり、全ての温泉を巡れます。
夕食はごづゆや馬刺しなどの郷土料理が楽しめる十分な量、朝食バイキングは朝どれ野菜やずんだ餅が美味しかったです。
和室に2人分のお布団を敷いてもらったのですが、シーツが敷布の下まで織り込まれておらず寝転がるだけでシーツが浮いてきて何度も直しました。改善されると良いと思います。
ふきのこさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2024-09 家族旅行
宿泊価格帯:
15,001~16,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり
投稿日:2024/09/17
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
結婚30周年
記念の年に宿泊させていただきました。
温泉は3ヶ所もあり、特に川のせせらぎを聞きながらの露天風呂は
最高で、1泊ではもったいない程でした。
食事も味、量ともに申し分なく、料理の質問にも的確に答えていただき
従業員の方々には感心させられました。
リピートしたい宿になりました!!
あきぱぱさん
/50代男性
宿泊日/目的:
2024-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
27,001~28,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2024/09/17
4
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 2 | 清潔感 5]
四国からの東北旅行の二日目
今日は会津若松の東山温泉新滝さんにお世話になりました、部屋も広くて綺麗でしたが駐車場が遠くて荷物運びが大変でした。より一層の接客業務があればいいと思いました。
おさむさんさん
/70代男性
宿泊日/目的:
2024-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
15,001~16,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんのお得な10日間】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり♪
投稿日:2024/09/17
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
湯巡り、バイキングが最高の宿
子供が成人し久しぶりの家族旅行で訪れた宿。
予約した部屋は2部屋にベッドが2つずつあり、それぞれにテレビ、ソファが設置され、4人で泊まるには充分すぎる広さで、今まで泊まった温泉宿で一番の満足度。
普段からお風呂大好きな私と娘はチェックイン早々、温泉巡りへ。父と息子はラウンジで無料の地酒で喉潤す。夕食までの時間もゆったり幸せ気分。
夕食は姉妹館でのバイキング。会津名物のソースカツ丼や、ローストビーフ丼はライブでの調理。
馬刺しの握りはくさみが全くなく、家族構成全員おかわり。美味しい料理のオンパレードにお腹いっぱい。
姉妹館での湯巡りもでき、最上階の露天風呂は
非日常の極楽気分満喫。こちらのラウンジも利用でき、フリードリンクでクールダウンしながら男女の風呂上がりの待ち合わせによきよき。
朝食のバイキングも和食から洋食と種類も多く、
9時30分までなので、ゆっくり楽しむことができた。
THE温泉街な年期が入った温泉宿な雰囲気がある東山温泉だが、くつろぎ宿新滝。その名の通り
くつろぎパフォーマンス満点の宿だった。
かおさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2024-09 家族旅行
宿泊価格帯:
22,001~23,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【姉妹館・千代滝での夕食ビュッフェと湯巡り/徒歩約4分】朝食は新滝で食べる<1泊2食付>プラン
投稿日:2024/09/17
4
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 3 | 清潔感 4]
還暦の記念に
新滝さん もう何度も来ています。
リピーターですが 今回は嫁いだ娘も交え
私の還暦の祝いに予約しました。
バースデーケーキも小さなケーキを用意していただき、
落ち着いた雰囲気のお部屋でゆっくりお祝いができました。ハイクラスなのに、スペシャルクーポンを利用してお得に滞在できました。娘は初めての滞在でしたが、大変気に入った様子で、新滝さんなら間違いないな
と確信しました。
あずママこあらさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2024-09 家族旅行
宿泊価格帯:
21,001~22,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2024/09/16
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
会津温泉旅行
初めての会津温泉旅行です。前日裏磐梯に宿泊したので会津東山温泉との比較です。宿は豪華なリゾートホテルではないですが、温泉、食事、部屋、設備等何か落ち着く雰囲気です。食事は会津地元の創作料理で、朝夕食共美味しく頂きました。風呂は2種類の温泉を楽しめて満足しました。お天気さえ良ければ、周辺観光をもっと楽しめたのですが残念でした。次回再訪して、リベンジしたいと思います。その際にはまたお世話になりたいと思う宿です。
ブーさん
/50代男性
宿泊日/目的:
2024-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
26,001~27,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2024/09/16
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
食事と温泉
宿の名の通り、ゆっくりとくつろげる宿でした。リノベーションされた内装も古きものを素敵に改装されていて、落ち着いた感じでした。
温泉は沢山あり全部入りきれませんでした。
また次回の楽しみになりました。
料理も一品一品美味しかったです。
kenさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2024-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
17,001~18,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2024/09/15
4
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
三度目の宿泊~誰かに勧めたくなるお宿です~
ここのお宿は、お値段以上の満足感と地産地消のお夕飯がとても美味しくて大好きなお宿です。今回も大変お世話になりました。
《新滝の好きなところ》
・新鮮で野菜がとても美味しいお夕飯
健康的でバランスも良く、何より量が多いです
・館内に3箇所、姉妹館に1箇所と温泉が多い
・コスパが良い
・店員さんが皆さん丁寧で優しい
《改善をしてほしいところ》
・洗面化粧室が暑すぎる
お風呂を上がって髪の毛を乾かしていると暑すぎて
汗でビショビショになります。せっかく温泉に入ったのに毎回ちょっと気持ち悪いです。扇風機は数台置いてくれていますが、室温が高すぎます。特に6月~9月の夏時期に泊まりましたが、毎回思います。もう少し涼しくしてください。
・ドライヤーが重い
数年前に一度ご指摘をさせていただきました。
今回も相変わらず重たいドライヤーで疲れました。
女性はロングヘアの方もいるので、長時間使用になります。
最先端の軽くて風量のあるドライヤーがいいなと思いました。
・バスタオルの交換が申し出方式
タオルの大と小はお部屋にあります。小は各お風呂に何度でも新しいものと交換できるようになっていてありがたいです。
一方、大のバスタオルはフロントに申し出ないと新しいのをくれません。1泊2日で翌日のタオルは乾かして使う方式ですが、個人的には毎日変えたいので、ちょっと合いませんでした。
指摘が多めで申し訳ございません。
ですが、私は新滝は大好きな宿なので、また行きたいと思っています。
客観的意見として記載させていただきました。是非、ご検討の程宜しくお願いします。
ぽんたさん
/30代女性
宿泊日/目的:
2024-09 家族旅行
宿泊価格帯:
15,001~16,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり♪
投稿日:2024/09/15
4
[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]
料理美味しかったです!!
夜ご飯も朝ごはんも満足でした!大変美味しくいただきました。
お風呂の種類も多く、お湯も肌あたりがすごくよく、全体的にのんびり静かにゆっくりくつろぐことができました。
ぴさん
/30代女性
宿泊日/目的:
2024-09 家族旅行
宿泊価格帯:
24,001~25,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【ロングステイ】旅館でのんびり過ごしたい方におすすめ☆15時イン13時アウトで22時間ステイ
投稿日:2024/09/14
5
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
とても良かったです。
温泉、お部屋、お料理、接客、全てが良かったです。
お部屋が写真で見るよりも広く感じ、テンションが上がりました。
ラウンジでのドリンクや、ちょっとしたお菓子のサービスもありがたかったです。
姉妹館までは急な坂や階段があり、高齢の方や足腰の悪い方は少々大変かな、とは思いましたが、バイキングのお料理もとても美味しく、湯巡りも楽しかったです。
温泉を堪能できてとても良かったのですが、手すりの付いていない湯船も数カ所あったので、全ての湯船に手すりが付いているともっと良いと思いました。
その他は言うことなしで、ぜひまた利用したいと思えるお宿でした。
お世話になりまして、ありがとうございました。
たちつてとさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2024-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
13,001~14,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【姉妹館・千代滝での夕食ビュッフェと湯巡り/徒歩約4分】朝食は新滝で食べる<1泊2食付>プラン
第一页
往前
7/13页
下一页
最后一页