회사 개요
개인정보보호정책
숙박 약관
여관 팜플렛
language
쿠츠로기쥬쿠 톱
반노천탕 객실
목욕탕
요리
객실
관내 시설
오시는 길
숙박 예약
TOP
후기
후기
의견 번호
4.7
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋
4.7
料理(夕食)
4.7
風呂
4.7
接客・サービス
4.5
料理(朝食)
4.6
清潔感
4.6
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ
450
件
並び替え
新着順
評価の高い順:総合
評価の高い順:部屋
評価の高い順:風呂
評価の高い順:朝食
評価の高い順:夕食
評価の高い順:接客・サービス
評価の高い順:清潔感
クチコミ評点の見方・説明
投稿日:2025/10/10
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
お料理も温泉も素晴らしい
娘と、斎藤清美術館訪問のために、こちらに宿泊しました。迎えて下さったスタッフの皆さんの温かく優しい笑顔、清潔で広々したお部屋、3種類の温泉にも大満足です。ラウンジでゆっくりコーヒーを飲みながら寛げたのも思い出の一つです。千代滝の温泉も散歩がてらお邪魔して楽しめました。もう一度行きたい宿が又できました。ありがとうございます。
ブーゲンビリアさん
/70代女性
宿泊日/目的:
2025-10 家族旅行
宿泊価格帯:
16,001~17,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり
投稿日:2025/10/09
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ゆっくり過ごせました。
2回目の利用です。
部屋や食事会場、お風呂のお湯も雰囲気も、全てがとても気に入っています。
スタッフのみなさんの対応も素晴らしく、夕食時に観光の情報も教えていただいたり、楽しく食事が出来ました。
食後のデザートを部屋でいただけるなど、細かい気遣いが嬉しかったです。
貸切も含め、何回も温泉に入り、ライブラリーラウンジでゆっくり過ごし、日頃の疲れを癒すことが出来ました。
会津が好きなので、また近いうちに泊まりに行きたいと思います。
みさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-10 家族旅行
宿泊価格帯:
20,001~21,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんのお得な10日間】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり♪
投稿日:2025/10/08
4
[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
とっても満足な宿でした
親、子、孫の三世代で会津旅行に来た際に宿として利用させて頂きました。館内もとっても綺麗で、温泉も三種類あり、特に露天風呂が川が近くて、景観が良くとっても良かったです。
地酒の日本酒飲み放題なのもポイントが高かったです。
お盆時期だったので、お値段は多少高くなってしまいましたが、とてもコスパのいい宿だと思いました!
ひーさん
/40代女性
宿泊日/目的:
2025-08 家族旅行
宿泊価格帯:
26,001~27,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【早期割30/10%OFF】30日前の予約でお得☆季節の創作会津郷土料理と温泉を堪能
投稿日:2025/10/08
5
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
温泉がおすすめ!
土方歳三さんの入った猿の湯に入りたくて新滝に泊まりました。温泉はとても素晴らしく気持ち良かったです。また、他にも館内に温泉が沢山あり、更には姉妹館のお風呂にも入れると至れり尽くせりの温泉でした。しかし、姉妹館に行くのには坂と階段があるので、足の悪い私は行けませんでしたが…。それでも館内の3つの温泉に入れて大満足でした。
スタッフのみなさんもとても親切でみなさん会うと挨拶はもちろん暖かい言葉をかけて下さりました。その時々にあった説明もとても分かりやすく嬉しかったです。
ご飯は朝も夜もとても美味しくお腹一杯に食べてしまいました(笑)
是非一度泊まってみてはいかがでしょう?
チロさん
/40代女性
宿泊日/目的:
2025-10 夫婦旅行
宿泊価格帯:
18,001~19,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2025/10/08
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
前回泊まり良かったので!
前回は7月で暑かったのですが思いのほかお風呂がさっぱりして気持ち良かったので、今回はゆっくりお風呂を楽しみにきました。
いつも馬刺しやお料理の味付けが良くてお酒を飲み過ぎてしまいます。
今度は冬の寒い時に温泉に癒されに行きたいと思います
anduさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2025-10 夫婦旅行
宿泊価格帯:
20,001~21,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【基本膳+さくら刺し】会津名物さくら刺し付★赤身が特徴の馬刺しを辛子にんにく味噌で
投稿日:2025/10/07
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
リピートしたくなる宿
会津若松旅行で泊まる宿を探して口コミの良さで決めましたが、このお宿にして本当に良かったです。
まずは女性スタッフの方の気持ちの良いお出迎えからスタート。少し早めの到着でしたがラウンジが使えたのでチェックインまでゆっくり出来ました。
お部屋はツインのお任せプランでしたが、思っていたよりも広く、ベッドとソファーの部屋に別れていて主人とそれぞれの居たい場所でくつろげました。洗面所も広くアメニティも充実していて文句なしです。
食事は悩んだ結果、姉妹館の千代滝のバイキングにしました。湯めぐりが出来るので、展望風呂のあとに食事が出来たのも良かったです。
お料理は地元野菜が充実していたので、ヘルシーに美味しく頂きました。
湯めぐりの際にもお風呂にタオルが置いてあるので、とても助かりました。
お湯は源泉かけ流しで温度も丁度良く、何度も入りました。
朝食バイキングも川沿いの窓際の席が空いていたので、ゆっくりのんびり楽しみました。
土曜日の夜の宿泊でしたが、お風呂はいついってもあまり混雑は感じられず、露天風呂は貸切状態になる事も多く、日頃の疲れを癒す良い旅になりました。
日本中を夫婦でいろいろ旅していますが、また来たいと思わせる素敵なお宿でした。
あきさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-10 夫婦旅行
宿泊価格帯:
26,001~27,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【徒歩約6分(急坂有)姉妹館千代滝での夕食ビュッフェ】朝食は新滝で食べる/1泊2食付プラン
投稿日:2025/10/07
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
温泉と食事に大満足
趣の違う温泉が何ヶ所もあり、温泉三昧で楽しく過ごす事が出来ました。食事も美味しくて3度目の宿泊ですが、今回も大満足です。喜寿の母も喜んでました。
またおじゃまします。
みっちさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-10 家族旅行
宿泊価格帯:
20,001~21,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2025/10/07
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
料理、お酒、接客サービス どれも良かったです。
妻の誕生日プレゼントに「くつろぎ宿 新滝」さん利用しました。
予約状況や駐車場に停めてあるクルマの台数からもかなり多くの人が泊まっていたようですが、隣の部屋の音もほとんど気にならず、妻と2人だけの時間を過ごせました。
お風呂も3つありましたが、あまり混み合う事もなくゆっくりと利用出来ました。食事時間等をずらしてあまり混まないようにしていたのでしょうか。
食事はダイニングルームに行きました。地元の食材を使った料理が美味しかったのは勿論ですが、注文出来る地酒の数が豊富でお酒好きの妻も喜んでくれました。地元でも手に入りずらい地酒も置いてあるとか…。食事が終わって退席してもダイニングルームを出るのを待ってからスタッフさんがテーブルを片付けていました。細かい心づかいが感じられました。
フロントの前を通るとスタッフさんから「ごゆっくりお過ごし下さい」と声をかけられてとても癒されました。
「また行きたいね。」と、妻と話をしています。
シゲちゃんさん
/50代男性
宿泊日/目的:
2025-10 夫婦旅行
宿泊価格帯:
18,001~19,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【早期割30/10%OFF】30日前の予約でお得☆季節の創作会津郷土料理と温泉を堪能
投稿日:2025/10/06
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
年に数回の訪問宿
年に数回の温泉旅行で何回もお世話になっているお宿です。
会津地区では、新滝さんの他にも芦ノ牧温泉・東山温泉の各お宿を利用させていただきましたが、ここ最近は「新滝」さん一筋です。料理内容と盛り付け等、他のお宿とは違いまた来たくなるような内容と心配りが感じられるお宿です。食事内容の一部変更も快く引き受けて頂いたり、接客に対しても、頭が下がる思いで、感謝ばかりです。お風呂も最高で、私のお気に入りは、改装した「猿の湯」です。露天も大きくなりゆっくりとリラックスできる広さに生まれ変わり大満足の場所です。川沿いの露天も川の音お聞きながら、リラックス出来る場所です。料理良し・お風呂良し・従業員の接客良しのお宿です。そんな理由が「新滝」さんへ足を運ぶ理由です。
タカピーさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2025-10 夫婦旅行
宿泊価格帯:
17,001~18,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2025/10/06
5
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
部屋も広くて最高でしたが、一番はご飯(夕食/朝食)でした!
昨年に引き続き、東山温泉に宿を予約しましたが、昨年は温泉が目玉でしたが、今年はご飯が最高でした。夕食も朝食もせかされることなく、思いっきり有意義な時間を過ごせました。至福とはこのような時間を満喫できることだと、勝手に錯覚しております。接客態度も問題ありません。少し、お風呂が狭いのと、満室だったので早朝は込み合いました。
ティンクさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2025-10 家族旅行
宿泊価格帯:
30,001円以上(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【基本膳+さくら刺し】会津名物さくら刺し付★赤身が特徴の馬刺しを辛子にんにく味噌で
投稿日:2025/10/05
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
全てにおいて満足!
初めて宿泊しました。
お食事、お風呂、お部屋の全てが期待以上で非常に満足です。
特筆すべきは従業員の方々のサービスレベルの高さでした。心地よい距離感と親近感、丁寧な説明、笑顔で感じのよい接客、全てに宿の格を感じました。特に夕食時の男性従業員の方には非常に良い時間を提供していただき思い出深い食事になりました。
とても満足です。
マユミさん
/40代女性
宿泊日/目的:
2025-10 夫婦旅行
宿泊価格帯:
30,001円以上(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【一泊二食/半露天風呂付特別室】源泉かけ流しの湯を客室で☆専用ラウンジ付◆夕食は特別創作郷土料理会席
投稿日:2025/10/05
4
[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
夕食の料理良かった
夕食の料理が大変満足する内容で会津らしいと感じました。野菜も美味しく細やかに手を加え丁寧に作られたものと伝わって嬉しく思いました。桜肉はおかわりさせていただくくらい絶品でした。接客も心使いを感じ嬉しく思いました。ありがとうございました。
ヨウチャンさん
/70代女性
宿泊日/目的:
2025-10 その他
宿泊価格帯:
23,001~24,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2025/10/04
4
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
夕食の馬刺しが美味しい
夕食はボリュームがあり満足しました。特に馬刺しと牛肉陶板焼きがとても美味しかったです。館内設備の老朽化は多少ありましたが、とても清潔にされていて気になりませんでした。また、お邪魔したいと思えました。
ねこさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2025-10 夫婦旅行
宿泊価格帯:
17,001~18,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【基本膳+さくら刺し】会津名物さくら刺し付★赤身が特徴の馬刺しを辛子にんにく味噌で
投稿日:2025/10/04
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
広々
館内は改装されていて、至る所がおしゃれで今風。お部屋は和洋室でしたが広々としていて、居心地がよかったです。お風呂もいくつもあり、特に地下の岩風呂のお湯は歴史を感じました。フリーのラウンジや夕朝食もいろいろ工夫されていて満足。人気がある理由がよくわかりました
ぼうちゃんさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2025-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
17,001~18,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【基本膳+さくら刺し】会津名物さくら刺し付★赤身が特徴の馬刺しを辛子にんにく味噌で
投稿日:2025/10/02
5
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
96歳88歳両親も安心の定宿、既に8回目利用
96歳88歳の両親と安心して泊まれるお宿。
4ベッドの部屋は各自が好きなように使え、エレベーターで会場やお風呂へも両親はゆっくりとでも安心して単独でも行かれます。訪ねる度に少しずつ変化があり、絶えず居心地の良さを追求されていることを感じます。
風呂も3種類、食事は夕食は以前よりも提供されるテンポが心地良くなり、手の込んだ料理を心から楽しめます。連泊でしたので2日目は更に手の込んだ献立で楽しめました。子持ち鮎の塩焼きは見事でした。職員の方が自ら醸した純米吟醸酒が美味しいのです「さなぎ」。
朝食も洋のモノ、会津色豊かな和食、おかゆ、白米、玄米と目移りしますが近頃は会津の惣菜の中から厳選しておかゆで美味しそうに食べる両親が再来の機会を口にします。ずんだ餅やクリームブリュレなど洋のモノも美味しいのです。楽しい朝食です。
ラウンジのコーヒーや甘酒などお酒類も完備です。
居心地、お食事共に足りてるお宿で「次はいつ?」と楽しみにしています。
Fantasistaさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2025-09 家族旅行
宿泊価格帯:
16,001~17,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんのお得な10日間】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり♪
投稿日:2025/10/01
5
[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
2度目も満足!
最初は6年前に宿泊しました。お米が!地野菜が!とても美味しくて!!又、来ようねと言いながら帰りました。今回、近くの一切経山への登山に行く事になって又、宿泊できました。
以前と変わらず落ち着いた宿で、食事もお風呂もお部屋もとても良かったです。スタッフの皆さんも感じの良い方ばかりで気分よく過ごせました。
又、来ます!ありがとうございました(^o^)
チュウさんさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
20,001~21,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【基本膳+さくら刺し】会津名物さくら刺し付★赤身が特徴の馬刺しを辛子にんにく味噌で
投稿日:2025/10/01
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ご飯がおいしく、色々なお風呂を楽しめます。
スタッフは皆さん丁寧に案内をしてくださいます。
ご飯は朝昼バイキングのプランにしましたが、種類も多く地元の食材を多く使っています。特に馬刺しの握りが美味しかったです。
お風呂は系列の宿と合わせて6箇所ものお風呂に入れます。雰囲気や眺望が様々でどこも素晴らしいお風呂でした。
また是非泊らせて頂きたいとおもいます。
としさん
/30代男性
宿泊日/目的:
2025-09 子連れ旅行
宿泊価格帯:
18,001~19,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
ファミリープラン【姉妹館千代滝で夕食ビュッフェ(急坂有)徒歩6分】朝食は新滝☆小学生以下3300円
投稿日:2025/09/30
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
コスパ最高、連泊したいと思えるお宿
館内に3か所、別館に2か所と、合計5つの大浴場があり、まさに“湯めぐり”を楽しめるお宿です。1泊ではとても入りきれないほどで、どのお風呂も清潔に保たれ、風情があって大満足でした。
夕食は会席料理。一品ごとに丁寧な説明があり、地元の食材を生かしたお料理はどれも美味しく、ゆったりと味わうことができました。朝食はビュッフェスタイルで品数が豊富。どれも美味しくいただけましたが、もう少しオリジナリティがあるとさらに楽しめそうです。
お部屋は広々としており、畳とベッドの両方が備わった和モダンな空間。とても快適で、心からリラックスできました。
全体を通して「1泊では勿体ない」と思えるほど充実していて、次回はぜひ2泊してゆっくり楽しみたいです。コストパフォーマンスも素晴らしく、この内容であれば連泊でも高く感じません。心からおすすめできるお宿でした。
ととちゃんさん
/40代女性
宿泊日/目的:
2025-09 友達旅行
宿泊価格帯:
20,001~21,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり♪
投稿日:2025/09/30
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
全てよかったです、家族全員大満足 また泊まりたいです
東北の家族に会いに行くので、せっかくだから全員で温泉に泊まろうということでいろいろ探して迷って、新滝さんにしました
貸切風呂時間から、食事もビュッフェかコースか迷ったり家族で意見分かれました
色々質問をメールでしました、一つずつ丁寧にご回答いただき参考になりました
また5ヶ月の乳児もいたので、泣いたりするけどエレベーターすぐの他の方に迷惑かかりにくいお部屋にしてもらっていたりと、至れり尽くせりでした
お風呂もどれも風情があってとても気持ちがいい、熱いの苦手な私も湯めぐりで千代滝さん含め、チェックアウトまで2周しました
お料理もどれも郷土愛と手作りを感じられ美味しかった、羊羹が母が作るのに似ていて気に入りました
雰囲気の良いラウンジで、フリードリンクは酒類~アイス・お菓子まであり、滞在中利用出来て太っ腹~と家族と驚きつつ利用させてもらいました
(合間に卓球も白熱しました)
駐車場もわかりづらいと書いてましたが、スタッフの方が外で案内をしてくれたので迷うことなかったです
福島には年に数回訪れるので、また是非是非泊まりたいと思います
大変お世話になりました、ありがとうございました
やまちゃんさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-09 家族旅行
宿泊価格帯:
19,001~20,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【徒歩約6分(急坂有)姉妹館千代滝での夕食ビュッフェ】朝食は新滝で食べる/1泊2食付プラン
投稿日:2025/09/29
5
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
また泊まりたいですが、お風呂が半数塩素臭
基本的に源泉かけ流しの宿に泊まっています。
塩素臭の温泉が嫌だからです。
色々期待して伺い、貸切風呂2箇所も行ってきました。
結果、塩素臭がするのは、貸切できる露天風呂(中の内湯は無臭でした)と猿の湯。
塩素臭がしないのは貸切できる天然岩風呂とわたり湯。
塩素臭しない方を後に予約してたのでほんと良かったです。
食事は概ね満足です。
馬刺がすごく美味で追加しました。
お部屋は排水が悪いのか水回り若干臭いがこもっていましたが、広いお部屋で綺麗で快適でした!
お世話になり、ありがとうございました。
みささん
/40代女性
宿泊日/目的:
2025-09 恋人旅行
宿泊価格帯:
15,001~16,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり♪
投稿日:2025/09/29
5
[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
お食事とサービスが最高
友人4人旅行で1泊させて貰いました。昨年も家族で1泊し、お料理(特に夕食)がとても美味しくて、友人を誘い再訪問しました。今回も、昨年同様大変美味しい郷土料理をありがとうございました。接客も丁寧で皆さんの笑顔に癒されました。ラウンジのドリンクサービスも夜遅くまでオープンしていて、嬉しかったです。お風呂上がりに喉を潤しながらおしゃべりし、仕事の疲れをとることができ、とても良い旅時間を過ごせました。また福島に行く際は寄らせてもらおうと思います。ありがとうございました。
あさこさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-09 友達旅行
宿泊価格帯:
18,001~19,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんのお得な10日間】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり♪
投稿日:2025/09/29
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
おもてなしが最高
公共交通機関を使って行きました。市内循環バスの東山温泉駅の近くに新滝さんの案内板があり迷わずに行くことができました。
部屋は[和モダンツイン/バス付]畳有ツイン34平米でした。
扉のないクローゼットは風通し良い感じがして荷物も置きやすく使いやすかったです。
ベッドは広くゆっくり休めました。窓も2重になっていてとても静かでした。
3か所のお風呂はどれも綺麗で、川の流れの音とともに入る露天風呂は気持ちよかったです。
食事もとても美味しくいただきました。
軽い食物アレルギーがあることをお伝えしておいたところ十分に対応していただきました。
従業員の皆さんの心遣いがとてもよくゆっくり過ごすことができました。
お風呂やダイニングへ向かう薄暗い廊下は外の明かりや石などが見えて風情があると感じましたが、夫はもう少し明るい方が良いと言っていました。
ゆっくりすごせた宿でした。
junakoさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2025-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
23,001~24,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【早期割30/10%OFF】30日前の予約でお得☆季節の創作会津郷土料理と温泉を堪能
投稿日:2025/09/29
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 3 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
素敵な宿でした。
お部屋の半露天風呂が広く、専用ラウンジも落ち着いた雰囲気で、久しぶりにゆっくり出来ました。
ご飯も美味しかったのですが、前もって伝えていた同伴者のアレルギー対応の不備があり若干肝が冷えましたが、後からのスタッフの方々のフォローや、チェックアウトまで彼女の体調を気遣っていただきまして、最後まで彼女も体調崩すことなく、のんびり過ごす事が出来ました。
ありがとうございました。
NSさん
/20代女性
宿泊日/目的:
2025-09 恋人旅行
宿泊価格帯:
30,001円以上(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【一泊二食/半露天風呂付特別室】源泉かけ流しの湯を客室で☆専用ラウンジ付◆夕食は特別創作郷土料理会席
投稿日:2025/09/29
4
[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 2 | 夕食 3 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
風呂が良い~
館内は黒調ですが明るく癒される、風呂は数か所有るが近くに、くつろぎ宿千代滝があります、こちらの方の風呂も利用できます。夕食は懐石料理で薄味に感じましたが美味しかったです朝の食事はバイキングですが前回来た時に特に卵焼きが美味しかったが今回は形も小さくふわふわ感が無なく?残念です。
ホフマンホンネさん
/80代男性
宿泊日/目的:
2025-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
29,001~30,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【早期割30/10%OFF】30日前の予約でお得☆季節の創作会津郷土料理と温泉を堪能
投稿日:2025/09/27
5
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
いろんなお風呂に入れる
いろんなお風呂があり温泉を充分楽しめました。また桜刺しも大変おいしかったです。トータル的に考えてコスパが非常におやつだと思います。
ヤギさんさん
/70代男性
宿泊日/目的:
2025-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
16,001~17,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【基本膳+さくら刺し】会津名物さくら刺し付★赤身が特徴の馬刺しを辛子にんにく味噌で
投稿日:2025/09/27
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
伝統を守りつつ、進化を続ける素晴らしい宿です。
3回目のリピーターです。
毎回感じる事ですが、館内は清潔で隅々まで清掃が行き届いていて気持ち良く過ごせます。趣の違うお風呂が3種類あるのですが、お気に入りは猿の湯です。落ち着いてゆっくりといつまでも浸かっていられるところが好きです。ロビーの奥のラウンジで無料の飲料(アルコールを含む)が頂けるサービスも良いです。
食事は、鮮度の良い旬の食材をふんだんに使っていて、どれも美味です。朝食はバイキング形式ですが種類が豊富で目移りします。残念ながら1泊では全てを食べ尽くす事は出来ません。お気に入りは、フレンチトーストにメープルシロップをたっぷりかけて頂く事です。伝統を守りつつ、進化を続ける素晴らしい宿だと思います。次回利用する時が楽しみです。
ぺんきちさん
/50代男性
宿泊日/目的:
2025-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
17,001~18,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【基本膳+さくら刺し】会津名物さくら刺し付★赤身が特徴の馬刺しを辛子にんにく味噌で
投稿日:2025/09/27
4
[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
お風呂が入りきれないほど
姉妹館の千代の湯とあわせて全て湯めぐりできます。
脱水所が分かれているので、入りきれないはほど。
時間で男女入れ替えで使えなくなるお風呂もあるので注意。ご飯はとても美味しく、総合的には満足。
白鯨さん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-09 友達旅行
宿泊価格帯:
20,001~21,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
投稿日:2025/09/27
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
創作郷土料理が最高!
今回は夫婦で初めて会津若松旅行をしました。 友人のオススメでもある新瀧を選んで本当に良かったです。
先週他の友人も夫婦で新瀧に宿泊し料理、温泉の質に感動していました。
お部屋も和モダンな感じで、大変落ち着いた雰囲気です。私達夫婦も日頃の疲れを癒してもらいありがとうございました。
ラウンジのフリードリンクコーナーもお風呂上りにまったりでき、じゃらん1位のたてが何個もおかれており、納得しました。
ゆかちゃんさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
19,001~20,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり♪
投稿日:2025/09/26
5
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
夜ご飯が最高でした
福島旅行の際、お世話になりました。
朝夜付きのプランにしたのですが、まず夜ご飯がボリュームたっぷりで大満足でした!ご飯お味噌汁がおかわり自由なところ嬉しかったです。
お風呂も3つほどあり姉妹店にも湯めぐりが出来るということで楽しめました。
朝ごはんもブュッフェでしたが最高のメニューでした。
お部屋も綺麗で良かったです!!
唯さん
/20代女性
宿泊日/目的:
2025-09 恋人旅行
宿泊価格帯:
19,001~20,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【基本膳+さくら刺し】会津名物さくら刺し付★赤身が特徴の馬刺しを辛子にんにく味噌で
投稿日:2025/09/26
4
[部屋 5 | 風呂 3 | 朝食 3 | 夕食 4 | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]
雰囲気がとても好きです。
いい意味で明るすぎない落ち着いた雰囲気の館内はとても好みでした。
お茶請けも質素になっている世の中ですが、こちらでは山塩大福と花豆!美味しかったですし、感激でした。
4ヶ月の赤ちゃん連れで伺いましたが、ベビーベッドがない浴場もあり、その点は不便でした。あるものだと思っていましたが、事前に確認してから行くことをお勧めします。
夕食は千代滝のプランで移動がちょっと億劫に感じましたが、行ったついでに千代滝の温泉も入れますし、子連れで移動が、、と思う方々にはいいプランだなと思いました。
千代滝の夕食会場にいらしたスタッフの方が、私が赤ちゃんを抱っこしながら食べていると椅子をお持ちしましょうか?と色々気を回してくださり、(結局我が子にはまだ大きく使用はしませんでしたが)その心遣いがとても嬉しかったです。
夕食は地のものがあったり、ライブキッチンであったりと良かったですが、朝食(新滝)はこれと言って美味しいと思うものがなく残念でした。
さんさん
/30代女性
宿泊日/目的:
2025-07 子連れ旅行
宿泊価格帯:
16,001~17,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【ファミリープラン/徒歩6分(急坂有)姉妹館千代滝で夕食ビュッフェ】朝食は新滝☆小学生以下3300円
1/15페이지
다음으로
마지막 페이지