- Top
- Blog·Notifications
- 4月8日~5月7日☆野外イベント始まるよ~【会津十楽】
ブログ
4月8日~5月7日☆野外イベント始まるよ~【会津十楽】
2017/03/22

3月も残すところ1週間ほどとなりました。
いよいよ行楽シーズンが到来します☆
昨日は今年初のふきのとうを見つけましたよ♪
行楽シーズンの始まりを感じる
屋外のイベントが4月8日よりスタートします!!!
会津らしい、歴史を感じることができる
第20回ふるさとイベント大賞最優秀賞(総務大臣表彰)受賞イベント
【会津十楽】です(*゚▽゚*)
【会津十楽】とは…(公式HPより抜粋)
------------------------------------
蒲生氏郷は南蛮文化など洗練された都市の文化を持ち込んだだけでなく 、会津独自の 漆器や酒造りを奨励し、現在の会津の伝統工芸品の基礎をつくりあげました。
さらに、商人が税を取られず自由に商売ができる、信長の経済政策「楽市楽座」を 更に発展させて「十楽」という制度を城下に敷きました。
この度の會津十楽では、当時氏郷が城下に敷いた十楽をイベント会場内に再現します。
具体的には、南蛮寺をイメージした南蛮小屋(ブース)を約50基並べ、 時代衣装を身に纏ったスタッフが当時の食文化、匠の技を紹介します。
当時の食を再現した食楽ブース、匠の技を展示・販売する匠楽ブース、 蒔絵体験、、絵ろうそくの絵付けなどの体験ブースなど 400年前の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しんでいただきます。
------------------------------------
(公式HP:http://aizu-jyuraku.jp/aboutus.html)
過去に参加してきたブログをご紹介しておりますので、
ぜひ併せてご覧下さい♪
▼2014年5月5日のブログ
http://www.kutsurogijuku.jp/blog/archives/551.html
★会津十楽 春の陣として、以下のスケジュールで開催致します★
■開催期間
平成29年4月8日(土),9日(日)
15日(土),16日(日)
22日(土),23日(日)
29日(土),30日(日)
5月3日(水)~5月7日(日)
■開催時間10:00~16:00
■会場名鶴ヶ城本丸
■住所 福島県会津若松市追手町1-1
■お問い合わせ0242-39-6539 (サムライシティプロジェクト実行委員会事務局 NPO法人会津NPOセンター)
■HP http://aizu-jyuraku.jp/
サムライシティ!会津でタイムスリップの時を過ごしませんか\(^o^)/
お待ちしております☆彡
いよいよ行楽シーズンが到来します☆
昨日は今年初のふきのとうを見つけましたよ♪
行楽シーズンの始まりを感じる
屋外のイベントが4月8日よりスタートします!!!
会津らしい、歴史を感じることができる
第20回ふるさとイベント大賞最優秀賞(総務大臣表彰)受賞イベント
【会津十楽】です(*゚▽゚*)
【会津十楽】とは…(公式HPより抜粋)
------------------------------------
蒲生氏郷は南蛮文化など洗練された都市の文化を持ち込んだだけでなく 、会津独自の 漆器や酒造りを奨励し、現在の会津の伝統工芸品の基礎をつくりあげました。
さらに、商人が税を取られず自由に商売ができる、信長の経済政策「楽市楽座」を 更に発展させて「十楽」という制度を城下に敷きました。
この度の會津十楽では、当時氏郷が城下に敷いた十楽をイベント会場内に再現します。
具体的には、南蛮寺をイメージした南蛮小屋(ブース)を約50基並べ、 時代衣装を身に纏ったスタッフが当時の食文化、匠の技を紹介します。
当時の食を再現した食楽ブース、匠の技を展示・販売する匠楽ブース、 蒔絵体験、、絵ろうそくの絵付けなどの体験ブースなど 400年前の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しんでいただきます。
------------------------------------
(公式HP:http://aizu-jyuraku.jp/aboutus.html)
過去に参加してきたブログをご紹介しておりますので、
ぜひ併せてご覧下さい♪
▼2014年5月5日のブログ
http://www.kutsurogijuku.jp/blog/archives/551.html
★会津十楽 春の陣として、以下のスケジュールで開催致します★
■開催期間
平成29年4月8日(土),9日(日)
15日(土),16日(日)
22日(土),23日(日)
29日(土),30日(日)
5月3日(水)~5月7日(日)
■開催時間10:00~16:00
■会場名鶴ヶ城本丸
■住所 福島県会津若松市追手町1-1
■お問い合わせ0242-39-6539 (サムライシティプロジェクト実行委員会事務局 NPO法人会津NPOセンター)
■HP http://aizu-jyuraku.jp/
サムライシティ!会津でタイムスリップの時を過ごしませんか\(^o^)/
お待ちしております☆彡
- 昨日庭先でみつけたふきのとう